長期課題:新聞の切り抜き⑯

Ⅰ.掲載媒体名:記事のタイトル
 読売ONLINE:秋田でまた男性遺体…クマ襲撃か、爪跡など多数

Ⅱ.掲載記事URL
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160531-OYT1T50002.html?from=ytop_main5

Ⅲ.記事内容の要約
 5月30日に、25日から行方不明であった青森県十和田市穂並町に住む高谷善孝さんが死亡しているのが発見された。体には爪痕や牙で噛まれたとみられる傷が多数あり、熊に襲われた可能性が高いと言われている。

Ⅳ.疑問
 熊に襲われたとき、どうすればいいのだろうか?

Ⅴ.自分の考え+主張
 高谷さんは車で山に行き、降りたところ熊に遭遇してしまったと考えられる。また、近くに熊に襲われたとみられる遺体が複数見つかっているため、立ち入り禁止の注意などをするだけでなく、いつ町にくるかわからないので、熊の処理もすべきであると私は考える。

Ⅵ.その他
 特になし。

長期課題:新聞の切り抜き⑮

Ⅰ.掲載媒体名:記事のタイトル
 読売ONLINE:トヨタ系のブレーキ工場で爆発、4人搬送…愛知

Ⅱ.掲載記事のURL
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160530-OYT1T50065.html?from=ytop_main4

Ⅲ.記事内容の要約
 トヨタ自動車グループのブレーキ部品大手アドヴィックス刈谷工場で爆発事故が起きた。4人が病院に搬送されたが、いずれも軽傷であるとのこと。

Ⅳ.疑問
 この事件はこの会社にとってどれくらいの損失なのだろうか?

Ⅴ.自分の考え+主張
 爆発事故によってこの会社がブレーキを発注できなくなってしまったら、この会社の損失が大きいだけでなく、この会社にブレーキを注文していたトヨタなどの自動車会社までが悪い影響を受けてしまう。国内外の日本の車の売り上げを落とさないためにも、アドヴィックスは少しずつブレーキの生産を回復していくべきであると私は考える。

長期課題:新聞の切り抜き⑭

Ⅰ.掲載媒体名:記事のタイトル
 読売ONLINE:男児、手がかり見つからず…消防「難しい捜索」

Ⅱ.掲載記事のURL
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160530-OYT1T50131.html?from=ytop_main3

Ⅲ.記事内容の要約
 北海道七飯町東大沼で行方不明になった北斗市の小学2年生の男の子の操作は、30日の午後7時まで行われたが、手掛かりは発見できなかった。

Ⅳ.疑問
 拉致や誘拐といった犯罪の可能性はないのだろうか?

Ⅴ.自分の考え+主張
 130人態勢でヘリコプターなども使い細かく調べているのにもかかわらず、手掛かりが全くないのは迷子の類の行方不明として不自然に感じる。誘拐され、遠くの場所に連れていかれてしまったのではないかというのが私の考えである。

Ⅵ.その他
 特になし。

長期課題:新聞の切り抜き⑬

Ⅰ.掲載媒体名:記事のタイトル
 読売ONLINE:増税延期自公容認へ、同日選見送り…麻生氏了承

Ⅱ.掲載記事のURL
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160530-OYT1T50100.html?from=ytop_main2

Ⅲ.記事内容の要約
 安部首相は5月30日、来年4月の消費税率10%の引き上げについて、2019年10月まで延期する方針を伝えた。これには、自民、公明両党が首相の意向を容認する方向で意見集約に入る方針であり、増税先送りに否定的であった麻生副総理兼財務相も了承した。

Ⅳ.疑問
 なぜ、ここまで延期をするのに増税案自体は廃止にならないのだろうか?

Ⅴ.自分の考え+主張
 増税をすると、大衆から強い批判をされ、選挙に影響が出るためタイミングが重要となると思う。しかし、増税で大衆が批判するということは一種のわがままであると考える。なぜなら、今最も収集効率が良い税は消費税であり、これが増えることでより、社会福祉に割くことができる予算が増えると、私は考えるからである。

Ⅵ.その他
 自分の考えの項目で、増税に賛成はしているが、今の日本の政府が正しく増えた予算を使えるとは思っていない。

長期課題:新聞の切り抜き⑫

Ⅰ.掲載媒体名:記事のタイトル
 読売ONLINE:300メートル前、中央線またぎ走行…転落の車

Ⅱ.掲載記事のURL
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160531-OYT1T50011.html?from=ytop_main1

Ⅲ.記事の要約
 5月29日、大阪府河内長野市でワゴン車がダム湖に転落し、5人が死亡、1人が重体となった事故で中央線をまたいで走行するワゴン車の様子を防犯カメラが記録していたことが判明。その結果、警察は車が不安定な状態で現場カーブに進入し、転落したとみており、運転手の健康状態に異常はなかったか調べている。

Ⅳ.疑問
 完全に事故なのだろうか?事件性はないのだろうか?

Ⅴ.自分の考え+主張
 重体となった1人が回復すれば、運転手の体調について聞くことが可能かもしれない。しかし、6人もいて、体調が悪い人が運転して帰るのは不自然である。バーベキューをしていたとあるので、飲酒運転だったのではないか、ということが自分の考えである。

Ⅵ.その他
 特になし。

長期課題:新聞の切り抜き⑪

Ⅰ.掲載媒体名:記事のタイトル
 読売ONLINE:甘利氏と元秘書、不起訴へ…「不正口利きなし」

Ⅱ.掲載記事のURL
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160530-OYT1T50168.html?from=ytop_top

Ⅲ.記事内容の要約
 2013年の5月以降、薩摩興業の元総務担当から不正な口利きの見返りに600万円を受け取った疑いで、甘利明前経済再生相とその秘書が告発された件で、事情聴取において不正な口利きの事実が確認できなかったため、二人を近く不起訴とする見通しが立っている。

Ⅳ.疑問
 本当に、甘利氏らは不正な口利きがなかったのだろうか?

Ⅴ.自分の考え・主張
 甘利氏が弁護士によって告発されたことは、不審な点があったからと推測される。薩摩興業は自分の会社に依頼されることによって収入が入る、また、甘利氏にとっても600万円の臨時収入が入る。お互いに利点があるのだから、事情聴取に対し正確に答えないこともあるのではないか、ということが私の考えである。

Ⅵ.その他
特になし。
 

長期課題:新聞の切り抜き⑩

Ⅰ.掲載媒体名:記事のタイトル
 毎日新聞熊本県 サツマイモ激減の恐れ 畑亀裂で植え付け断念も

Ⅱ.掲載記事のURL
http://mainichi.jp/articles/20160501/k00/00m/020/022000c

Ⅲ.記事の要約内容
 熊本県西原村地震による畑の亀裂などの理由により、植え付けが遅れている。これにより、秋の収穫の激減が懸念されるが、JA阿蘇西原甘藷部会は生産量が落ちないような対策を取りたいと主張している。

Ⅳ.疑問+自分の考え
 4月が植え付けのピークで、今植え付けが遅れているのであれば、どうやって対策をするのだろうか。
 以下に参考のサイトのURLを記載しておく

http://野菜の育て方.com/satumaimo-sodatekata-567.html

 このサイトによると、植え付け時期が5~6月となっている。つまり、どういう対策をとるのかわからないが、対策をとる時間はあるようである。ただ、農家の方は畑の植え付けをあきらめたと言っている。しかし、新聞の切り抜き⑨のレポートで私が書いたように、サツマイモが少しずつ成長をする姿を見て、勇気をもらい栽培を続けてようとする農家の人もいると思う。よって今は完全には無理でも、サツマイモの出荷量は数年後には回復すると思う。

Ⅴ.その他
 サツマイモを私たちが市場に見るようになるのは秋から冬にかけての時期だと思うので、少しでも復興につながるように焼き芋などを積極的に買っていこうとおもう。